地図記号

おはようございます。

今朝、千葉はあいにくの雨ですが気温は14度。

コートがいらない暖かさです。

さて、週末は娘と勉強してました。

地図記号の勉強をしてた時にそういえば一つ一つ由来があったよなと。

消防署のあの形、確か昔の火消しの人が持ってた道具だったけどあれなんだったっけ?

こういう時こそインターネット。

検索するとNHKがやってるサイトがありました。

消防署のあの形は「さすまた」と呼ばれる道具で、江戸時代は家が木と紙で作られていてすぐに燃え広がるから消防の人は隣の家をさすまたで壊してそれ以上燃え広がるのを防いだんだとか。

老人ホーム。

国土地理院が公募して家の中に杖をあしらった小学六年生のアイデアが採用されたんだそうです。

由来を知るとなるほどなと思いますね。(^o^)

今日も良い一日を!٩( ‘ω’ )و

haji

ビールと猫と万年筆が好きなおじさん(^_^) 気が向いた時につぶやいてます。

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です