おはようございます。
だんだん秋めいてきて、朝晩寒くなってきましたね。
昨日、久しぶりにマックでハンバーガーを食べました。
いつも通りテリヤキのセットにフィレオフィッシュを単品で。
ファストフードといえどもトータルで998円もかかってしまった…ゆっくり味わって食べよう。
まずはフィレオフィッシュ。そうそうこんな感じのフワフワだったなぁ、魚といえどもハイカロリーなんだろうなぁ、などと思いながら完食。
次にテリヤキ。このテリヤキソースとちょっとさわやかなマヨネーズがやっぱり絶妙に合ってるなぁ、高級素材じゃなくてこれくらいのチープな感じがまた美味しいんだよなぁ、と思い出しながらこちらも完食。
揚げたてポテトをつまみながら、毎日は嫌だけどたまに食べるとこういうのも美味しいなぁ、ハァご飯が食べれて幸せ。
でも毎回思うけど、トレイの下に敷くペーパーとか紙袋とか、毎日世界中で何億食も食べられてるのだから相当な紙の量だよなぁ…環境に良くないよなぁ…と思っているとポテトの入れ物に何か書いてました。

責任ある木材資源を使用した紙?なんじゃそりゃ?

ほほう、そういうことか。
いや、それにしても量めっちゃ使ってるし、すぐに捨てるし、やっぱりもったいないよぅ〜
もったいねぇ〜、もったいねぇ〜、もったいないオバケが出るぞ〜
スーパーのレジ袋じゃないですけど繰り返し使えるものにできたらいいのになぁと思いました。
今日も良い一日を(๑•́ ₃ •̀๑)/